メディアニュース

2024年2月19日サガテレビ情報 、九州新幹線「久留米分岐」提唱 長崎ルート未整備区間めぐる“膠着状態”に一石投じる “議論の進展”に期待の声も

九州新幹線「久留米分岐」提唱 長崎ルート未整備区間めぐる“膠着状態”に一石投じる “議論の進展”に期待の声も(FNNプライムオンライン) – Yahoo!ニュース

九州新幹線長崎ルート未整備区間「新鳥栖-武雄温泉」をめぐる県と国の議論が進展しない中、一石を投じる案が提示された。それは久留米から佐賀空港周辺、武雄温泉へとつなぐ”久留米分岐”論だ。

“久留米経由”で全線フル規格を
福岡・久留米市で約100人が参加して開かれた集会(2024年2月11日)。九州新幹線長崎ルートの未整備区間について、JR久留米駅を経由し佐賀空港周辺を通るルートでの全線フル規格化を目指す久留米市の市民団体が開いたものだ。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/659579?display=full

 

Yahoo!ニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fb4dbf23c61eeed07a8dd954bdd3498b597d846f4&preview=auto

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。


西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式YouTubeチャンネル
西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式ツイッターtwitter
最近の記事
  1. 7月13日|長崎新聞社|九州新幹線 全線フル規格実現へ 九州全体で機運を高めるシンポジウム 長崎県外開催は初

  2. 7月6日|佐賀 NEWS WEB|佐賀 オスプレイを知るシンポジウム 9日の配備を前に開催

  3. 7月1日|SAGATV|フル規格整備目指す議員の会 活動方針策定 11月に佐賀市でシンポジウム開催【佐賀県】