イベント

令和6年3月25日(月)「西九州新幹線を久留米へ 誘致集会」開催いたしました。

「西九州新幹線を久留米へ 誘致集会」を令和6年3月25日(月)14:00~16:00ブーゲンの森(合川町1333-1)で開催いたしました。


 ・主催者代表 あいさつ
・趣旨説明、経過報告と現状確認、

【動画視聴-「現地で確認」西九州新幹線、佐賀県が佐賀駅ルートを拒む理由とは?】

 

・「今、久留米で何をすべきか!」パネルディスカッション
  パネラー 大川市議川野様、久留米市議草場仁晴、牛久留米市民代表、佐賀市民代表
・助言と今後の方向
    久留米大学名誉教授 大矢野栄次先生
  

地域・立場の違う4名に、それぞれ地域の鉄道歴史的背景、今後の活動要望などのパネルディスカッションや大矢野栄次先生の講話など、たくさんの元気づけられる意見をいたき中身の充実した集会になりました。

 

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。


西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式YouTubeチャンネル
西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式ツイッターtwitter
最近の記事
  1. 西九州新幹線 福岡県南部乗り入れ実現 総決起大会

  2. 2025年7月1日|SAGATV|フル規格整備目指す議員の会 活動方針策定 11月に佐賀市でシンポジウム開催【佐賀県】

  3. 6月30日|佐賀市長「FGT頓挫踏まえた解決策を」