メディアニュース

2024年07月25日FNNプライムオンライン-与党検討委・森山委員長「財政負担は慎重に検討」佐賀市長「特殊事情踏まえ負担への配慮を」新幹線長崎ルート

プライムオンライン
九州新幹線・長崎ルートの整備方針を議論する与党検討委員会は、議論を進めるため沿線自治体へのヒアリングを行った。佐賀市の坂井市長は、在来線の重要性や佐賀の負担について多角的な議論を求めたという。
https://www.fnn.jp/articles/-/734820

朝日新聞デジタル
西九州新幹線の整備方針が決まらず、武雄温泉(佐賀県武雄市)―長崎(長崎市)間で部分開業が続いている問題をめぐり、与党の検討委員会は24日、国会内で関係自治体からヒアリングをした。佐賀市の坂井英隆市長は、国が求めるフル規格で佐賀駅を通るルートに消極的な姿勢を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASS7S3WB4S7STIPE039M.html

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。


西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式YouTubeチャンネル
西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式ツイッターtwitter
最近の記事
  1. 8月21日|JR九州の古宮社長定例記者会見で、並行在来線特急本数「6者合意基に検討」

  2. 8月21日|SAGATVニュース #SmartNews|佐賀県と県内市町がJR九州に要望書を提出 利用状況に合わせたダイヤ改正など鉄道の利便性の向上を求める

  3. 8月20日|長崎新聞社|「国が解決策を」で認識一致 九州新幹線長崎ルートの未着工区間…長崎、佐賀、JR九州が意見交換