メディアニュース

2024/09/25|西九州新幹線開業から2年…未整備の新鳥栖-武雄温泉間 見えぬ先、佐賀県民の声

西九州新幹線(武雄温泉-長崎間)が23日、開業2年を迎える。未整備区間の新鳥栖-武雄温泉間を巡る議論は、佐賀県や国などが互いの立場を主張するにとどまっている。この状況は県民の目にどう映っているのか-。それぞれの地域事情から全員が納得する方向性が見いだせず、もどかしい現状が透けて見えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f2387fbc82aee852d55be3ecb1baa9428f7463

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。


西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式YouTubeチャンネル
西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式ツイッターtwitter
最近の記事
  1. 9月4日|NCC長崎文化放送|「新幹線整備は国策」 大石知事が早期全線フル規格開通を石破総理に要望

  2. 8月27日|誘致期成会アンケート調査結果を公表|7割超が空港連携に魅力、西九州新幹線県南乗り入れ

  3. 8月21日|JR九州の古宮社長定例記者会見で、並行在来線特急本数「6者合意基に検討」