JR東日本が、新幹線の座席を外して荷物だけを運ぶ専用車両の開発を検討していることがわかった。JR各社はこれまでも車両の一部や空席を利用して荷物を運ぶ「貨客混載」は行ってきたが、新幹線の荷物専用車両ができれば初めてとなる
関連記事
2024/09/25|西九州新幹線開業から2年…未整備の新鳥栖-武雄温泉間 見えぬ先、佐賀県民の声
2025年5月26日|日本経済新聞社|長崎の自治体や経済界、西九州新幹線延伸「一刻も早く」
2024年07月02日長崎本線沿線4市町がJR九州に要望へ 特急本数の維持など利便性向上に向け意見交わす【佐賀県】
2025年4月18日|JR東日本は、新幹線2両貨物貸し切りで大量輸送定期便を開始
2024年07月25日FNNプライムオンライン-与党検討委・森山委員長「財政負担は慎重に検討」佐賀市長「特殊事情踏まえ負担への配慮を」新幹線長崎ルート
2024年5月20日九州新幹線の与党検討委 今国会中に再開へ 森山総務会長、自民車座後に方針示す 長崎新聞社
最近の記事
コメント