メディアニュース

7月24日|読売新聞オンライン|新幹線ネットワーク、大分県知事「当初計画されたとおりに整備される必要ある」…全国知事会議で新財源提起

全国知事会議が23日、青森市で開かれ、国の整備新幹線の財源拡充に向けた提案内容がまとまった。東九州新幹線や四国新幹線など、半世紀以上前に法律に基づいて定められた基本計画路線を整備計画路線に格上げして整備を進めるため、新たな財源として出国税やJRへの貸付料の増額を盛り込むとした。来年度予算への提案・要望として8月にも政府に提出し、早期着工につなげたい考えだ。

読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250724-OYTNT50025/

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。


西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式YouTubeチャンネル
西九州新幹線久留米誘致プロジェクト公式ツイッターtwitter
最近の記事
  1. 10月29日|テレビ長崎|西九州新幹線「全線フル規格化」でJR・長崎・佐賀の3者協議を年内開催へ 佐賀県の負担軽減で道筋探る

  2. 10月17日|国交次官発言、知事が問題視「フリーゲージはもともと開発できるか分からない技術」新幹線整備「すべての前提崩れる」

  3. 10月7日|佐賀新聞|<九州新幹線長崎ルート>佐賀県知事と国交事務次官が10月8日に面談へ 財源問題などで意見交換